


午後1時30分 | 一般国道151号(飯田~豊橋)改良促進期成同盟会 総会 | 4階会議室 |
---|
午前8時40分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 新城市議会 全員協議会 | 委員会室 |
---|
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
正午 | 五日会 | 政策会議室 |
---|
午後3時 | 三河山村地域のミライを語る円卓会議 | 人材創造拠点つくラッセル(旧築羽小学校) |
---|
午後5時 | 三河山村地域のミライを語る円卓会議 懇談会 | 人材創造拠点つくラッセル(旧築羽小学校) |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時45分 | 決算審査の開始 | 監査委員事務局 会議室 |
---|
午後4時30分 | 鳥獣慰霊祭 | 桜淵公園内 鳥獣慰霊碑前 |
---|
午後5時 | 新城市猟友会 総会 | 新城観光ホテル 本館 |
---|
午後6時 | 新城市猟友会 懇談会 | 新城観光ホテル 本館 |
---|
午前9時40分 | 登庁 | |
---|
午前10時 | 水道料金等審議会委員 辞令交付式 | 政策会議室 |
---|
午後1時 | 第3回 東三河市町村長会議 | 政策会議室 |
---|
午前10時 | 第9回 中部環境先進5市サミット | 新城文化会館 大会議室 |
---|
午後2時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後3時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後3時30分 | こども未来課との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時 | 生涯共育課との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時30分 | 財政課との打合せ | 市長室 |
---|
午後6時45分 | 東郷地区役職者合同懇談会 | 花の木公園 |
---|
午後6時30分 | 全国の鉄砲隊の皆様をお迎えしての懇談会 | 新城観光ホテル 本館 |
---|
午前9時30分 | 第30回 設楽原決戦場まつり 戦没者慰霊祭 | 信玄塚 |
---|
午前10時30分 | 第30回 設楽原決戦場まつり 創作演舞 | 歴史資料館広場 |
---|
午前11時 | 第30回 設楽原決戦場まつり 武者行列、馬防柵演武 | 歴史資料館広場から馬防柵 |
---|
午前11時50分 | 第30回 設楽原決戦場まつり 火縄銃演武 | 馬防柵 |
---|
午後1時30分 | 市民納涼茶会 | 新城文化会館 3階 和室 |
---|
午前10時35分 | 東三河縦貫道路建設促進期成同盟会 要望活動 | 名古屋 中部地方整備局 |
---|
午前11時45分 | 浜松三ケ日・豊橋道路建設促進期成同盟会 要望活動 | 名古屋 愛知県公館 |
---|
午後1時10分 | 浜松三ケ日・豊橋道路建設促進期成同盟会 要望活動 | 名古屋 中部地方整備局 |
---|
午後4時 | 登庁 | |
---|
午後4時 | 土木課との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時30分 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後5時 | イギリス事務局とのスカイプ会議 | 災害対策本部室2 |
---|
午前10時 | 明治大学 | 明治大学 |
---|
午後1時35分 | スマートIC要望 | NEXCO |
---|
午後2時30分 | スマートIC要望 | 国土交通省 |
---|
午後1時15分 | 豊川用水第二期事業の促進に関する要望活動 | 名古屋 東海農政局 |
---|
午後2時 | 豊川用水第二期事業の促進に関する要望活動 | 名古屋 水資源機構 中部支社 |
---|
午後3時 | 設楽ダム建設要望 | 名古屋 愛知県公館 |
---|
午後3時50分 | 設楽ダム建設要望 | 名古屋 中部地方整備局 |
---|
午後4時15分 | 愛知県豊川改修工事促進期成同盟会要望 | 名古屋 中部地方整備局 |
---|
午後4時30分 | スマートIC要望 | 名古屋 中部地方整備局 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 市政経営会議 | 政策会議室 |
---|
正午 | 三役会 | 市長室 |
---|
午後1時30分 | 新城市老人クラブ連合会 安全・安心推進総決起大会 | 新城文化会館 小ホール |
---|
午後2時45分 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後3時30分 | 土木課との打合せ | 市長室 |
---|
※公務はありません。
午前6時 | 愛知県消防操法大会 出場班訓練 激励会 | 消防本部 |
---|
※公務はありません。
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時45分 | 消防総務課との打合せ | 市長室 |
---|
午前9時 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時 | 鳳来総合支所 地域課との打合せ | 市長室 |
---|
午前11時 | 学校教育課との打合せ | 市長室 |
---|
午前11時30分 | 来客 全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園)出場者(豊川高校) 激励会 | 市長室 |
---|
午後2時 | 設楽ダム工事視察 | 設楽ダム工事現場 |
---|
午後4時30分 | 行政課との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時 | 新城設楽建設協議会 通常総会 | 設楽町役場 議場 |
---|
午前11時 | 三遠南信自動車道建設促進奥三河期成同盟会 総会 | 設楽町役場 議場 |
---|
午後1時 | 三河・東美濃地域間高規格幹線道路建設促進協議会 総会 | 設楽町役場 議場 |
---|
午後2時30分 | 奥三河幹線道路(北設井桁道路等)整備促進協議会 総会 | 設楽町役場 議場 |
---|
午前9時20分 | 登庁 | |
---|
午前9時30分 | 都市計画課との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時 | こども未来課との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時30分 | 鳳来総合支所地域課との打合せ | 市長室 |
---|
午前11時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後2時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時30分 | 商工政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時45分 | 市民病院経営管理部との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時 | 花火大会 安全祈願 | 浜松 秋葉山本宮(天竜区) |
---|
午後3時 | 消防総務課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後4時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後4時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前8時 | 第64回 愛知県消防操法大会 | 蒲郡 竹島埠頭 |
---|
午後7時30分 | 第64回 愛知県消防操法大会 座談会 | 新城観光ホテル 本館1階 |
---|
※公務はありません。
※公務はありません。
※公務はありません。
※公務はありません。
午前8時45分 | 登庁 | |
---|
午前8時45分 | 生涯共育課との打合せ | 市長室 |
---|
午前9時 | 部長会議 | 政策会議室 |
---|
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時 | 新城インター企業団地造成工事現場視察 | インター企業団地(八束穂地内) |
---|
午後3時 | 商工政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時30分 | 福祉課との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時 | 教育総務課との打合せ | 市長室 |
---|
午後5時 | リポビタンカップ 第50回記念 日本青少年野球選手権大会 出場者 激励会 | 市長室 |
---|
午前9時 | 議員への定例報告会 | 委員会室 |
---|
午前10時30分 | 定例記者懇談会 | 政策会議室 |
---|
午後1時 | 9月補正予算査定 | 政策会議室 |
---|
午後7時 | 女性議会オリエンテーション | 4階会議室 |
---|
午前10時 | 新城市平和祈念式典 | 新城文化会館 小ホール |
---|
午前9時 | 愛知県ゲートボール大会 開会式 | 桜淵いこいの広場 |
---|
午後2時 | 第44回 新城市民文化講座 | 新城文化会館 大ホール |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前10時 | 東三河ビジョン協議会 | 豊橋 東三河県庁 2階 大会議室 |
---|
午後1時30分 | 秘書人事課との打合せ | 市長室 |
---|
午後2時 | 上下水道部整備課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時 | 鳳来総合支所地域課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後5時 | 東三河5JC広域問題研究会 講演 | 新城市商工会館 3階 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 市政経営会議 | 政策会議室 |
---|
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時 | 9月補正予算査定 | 政策会議室 |
---|
午後5時 | こども未来課との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時 | 県・市懇談会 | 名古屋 アイリス愛知 コスモス |
---|
午後2時 | 来客 | 市長室 |
---|

