募集要項
募集要項等ダウンロード
新城市職員募集要項(一般行政職・消防職・保育士・保健師・助産師)(PDF:863KB)
※職員の募集は終了しています。
職員採用試験における新型コロナウイルス感染症への対応と試験内容の一部変更について
令和4年度新城市職員採用候補者試験における新型コロナウイルス感染症などへの対応
新城市では、人事院の国家公務員採用試験への対応に準じ、職員採用試験を執り行うこととしています。当日は試験会場の換気などの感染防止措置を十分に行いますが、受験者の皆様におかれましても、各自でマスクの着用・手洗い・うがい・手指の消毒等を行い、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力いただきますようお願いします。受験に際しての留意事項は以下の文書をご確認ください。
職員採用試験における新型コロナウイルスなどへの対応(PDF:75KB)
第二次試験の一部変更について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、第二次試験の内容などを変更しますのでご注意ください。
なお、今後の状況によっては更に予定を変更する可能性があります。変更内容は当ページに随時掲載しますのでご確認ください。
不明な点については秘書人事課人事係(電話:0536-23-7619)へお問い合わせください。
一般行政職
試験内容
当初予定していた「グループ試験」を中止し、「自己PR試験」に変更します。第二次試験は「自己PR試験」と「面接試験」になりますので、お間違えのないようお願いします。
試験日程
「グループ試験」と「面接試験」を別日程で予定していましたが、「自己PR試験」と「面接試験」を同日に行うこととします。試験の日時は第一次試験合格者へ文書で通知します。
保育士・幼稚園教諭
試験日程
「グループ実技」と「面接試験」を別日程で予定していましたが、「グループ実技」と「面接試験」を同日に行うこととします。試験の日時は第一次試験合格者へ文書で通知します。
その他の職種
第二次試験は予定どおり実施します。
一般行政職の第二次試験(自己PR試験)についてのQ&A
自己PR試験どんなことをする試験ですか?
試験申込書の『応募の動機・自己PR等』の欄に記入した内容を中心に、試験官に向かって自らの言葉で説明していただく試験です。
一人当たりの持ち時間は?
準備と片付けにかかる時間を含め、5分以上10分以内で発表していただきます。
自己PRの方法に指定はありますか?
基本的には受験者の皆さんにお任せします。自分の得意な方法、自分の個性を生かせる方法でPRをしてください。
ただし、パソコンやプロジェクタなど、機器の設置に時間を要する方法はご遠慮ください。
紙を貼ったり文字を書くことができるホワイトボードはこちらで用意いたしますので、ご自由にお使いください。
お問い合わせ
新城市 企画部 秘書人事課
電話番号:0536-23-7618(秘書係),0536-23-7619(人事係),0536-23-7623(広報広聴係)
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3,4階