職員の声
ページID:374324786
希望する各家庭に防災行政無線戸別受信機を無償貸与
気象警報や避難情報など市の災害対策に関すること、
また市の様々な情報を市民のみなさんにお伝えするため、
1世帯につき原則1台の受信機(戸別受信機)を無償で貸与しています。
防災行政無線戸別受信機の設置(詳細)
アクセス良好
新東名高速道路の新城インターチェンジが開通し、名古屋市まで高速バスを運行しています。
また、JR高速バスも1日6本停車することで、関東圏や関西圏へも安価に行くことができます。
公共交通(詳細)
市民の方、自らが活躍するまちづくり
市民の声を、市政や地域のまちづくりに反映させる等、
地域主体の活動を応援する取組みを行っています。
地域自治区(詳細)
市政参加の機会として、市民自治会議や若者議会を開催しています。
その他にも女性の声を市へ届ける女性議会や中学生を対象とした事業を実施しています。
まちづくり(詳細)
独立新規就農したい方、必見!
施設栽培であるイチゴ、夏秋トマト、周年ほうれん草、菌床しいたけを奨励品目と位置づけ、
研修から就農、就農後まで手厚くサポートしています。
過去に多くの方が移住して就農しています。
詳しくは専門サイトをご覧ください。
アグリチャレンジ新城 新規就農まるごと情報サイト(詳細)
特産品を知る「ふるさと納税」
新城市には特産品がたくさんあります。ふるさと納税の返礼品にもなっています。
・ふるさと納税について・ふるさとチョイス(外部サイト)(外部サイト)
・さとふる(外部サイト)(外部サイト)