このページの先頭です

移住者の声(鳳来地域、ボールソンさんご夫婦)

ページID:323632592

ボールソンさんご夫婦

アレックスさん(オーストラリア出身)
祐子さん(豊川市出身:R5~7 地域おこし協力隊)

新城市を知ったのは?

幼い頃から静岡県西部地区にある祖母の実家を訪問する際に旧鳳来町に川遊びやイベントに寄っていたこともあり、新城市を含む奥三河地域に親しみがあった。
新城市は、豊かな自然に囲まれながらも車があれば買い物にも困らない利便性の良さもあって惹かれていた。

新城市を選択した理由

オーストラリアで結婚し、夫婦で何度か新城市へ遊びに来ているうちに移住したいと思うようになった。
遊びに来ていた古民家茶屋の雰囲気や景観を気に入っていたところ、その古民家茶屋が売りに出されている情報を得たことで、夫婦で仕事を辞めてオーストラリアから移住した。

移住する方へアドバイス

移住してすぐは地域に溶け込むのが難しく感じるかもしれませんが、まずはご近所さんへの挨拶や、地域の行事に顔を出す事が大切だと思います。
少しずつ会話が増えていくと、自然と人との繋がりが出来ていき、地域の方が気さくに声をかけてくれたり、野菜を分けてくださったり、とても温かく迎えてくれるので安心して暮らせます。

新城市の良いところ

自然が豊かであるので、クリエイティブになれるきっかけが多くある。
土地も広くあるので、野菜や花を栽培するなど、いろんなことにチャレンジができる。(シカ等の被害には注意!笑)
鳳来牛、しんしろ茶、野菜など、おいしい食材が多くある。

今後の夢

祐子さんは、地域おこし協力隊としてインバウンドで訪日してくれる海外の方向けに観光ガイドを通じて新城市の魅力を伝えている。
今後も、夫婦で新城市の自然や歴史、農産物など、新城市の魅力を伝える観光業を行いつつ、特産品であるしんしろ茶を多くの方に知ってもらう活動を行っていきたい。


新城市役所
企画部企画調整課

住所

〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地
電話
0536-23-7620(企画部企画調整課)
開庁時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く)
トップへ戻る
Copyright©City of Shinshiro.All Rights Reserved