


※公務なし。
※公務なし。
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 仕事始め式(市民病院) | 市民病院 講義室 |
---|
午前9時 | 仕事始め式(消防) | 消防防災センター 講堂 |
---|
午前9時30分 | 仕事始め式(本庁) | 勤労青少年ホーム 軽運動場 |
---|
午前10時 | 議会新年交礼会 | 議場 |
---|
午後1時30分 | 部長会議 | 政策会議室 |
---|
午後3時5分 | 新年挨拶廻り | 市内官公署等 |
---|
午前10時 | 報道機関新年挨拶廻り | 豊橋市 各社 |
---|
午後5時30分 | 新城市商工会 新春懇談会 | 新城観光ホテル 東館 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 水道課との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時 | 平成29年新城警察「感謝状贈呈式」 | 新城文化会館 小ホール |
---|
午前11時 | 新春初釜茶会 | 新城文化会館 3階和室 |
---|
午前11時45分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時30分 | 平成29年東三河8市町村長を囲む新春懇談会 | ホテルアークリッシュ豊橋 |
---|
午前9時 | 新春グラウンド・ゴルフを楽しむ会 | 八名小学校 運動場 |
---|
午前10時15分 | 平成28年度「聞いてください私の話」 | 文化会館 小ホール |
---|
午前8時40分 | 平成29年新城市消防出初式 | 桜淵いこいの広場 |
---|
午後1時30分 | 平成29年新城市成人式 | 新城文化会館 大ホール |
---|
午後5時30分 | 平成29年新城市消防団新年座談会 | 新城観光ホテル 本館2階 |
---|
午後1時 | つげのビレッジ1周年祭 | 鳳来 つげのビレッジ |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前11時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後3時15分 | 東愛知新春書展 | 豊橋美術博物館 |
---|
午後5時30分 | 県・市新春懇談会 | KKR名古屋 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 人事課との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時 | 地域活動支援研修 第1回 | 勤労青少年ホーム 軽運動場 |
---|
午前11時 | 来客 | 市長室 |
---|
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時30分 | 地域活動支援研修 第2回 | 勤労青少年ホーム 軽運動場 |
---|
午後5時30分 | 全国大会における成績優秀者の市長表敬訪問 | 市長室 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 職員処分の伝達 | 市長室 |
---|
午前9時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時10分 | 第4回新城市地域公共交通会議 | 新城文化会館 301講習室 |
---|
午後1時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時 | 平成28年度奥三河観光協議会 第2回理事会 | 新城観光ホテル 本館 |
---|
午後3時 | 平成29年新春農政懇談会 | 新城観光ホテル 本館 |
---|
午前9時 | 市政経営会議 | 市長室 |
---|
午前11時20分 | 商工政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午前11時50分 | 環境政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後1時 | 地域医療支援室との打合せ | 市長室 |
---|
午後1時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時30分 | まちづくり推進課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時35分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後6時 | 新城労務対策協議会 新年懇談会 | さくら別館 |
---|
※公務なし。
午前8時45分 | 第41回新城マラソン大会 | 総合公園 陸上競技場 |
---|
午前10時30分 | 新春須長区「趣味の作品展」 | 須長公民館 大ホール |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前9時 | 当初予算市長査定 | 東庁舎 会議室 |
---|
午後6時 | 新城市社会福祉協議会 新春懇談会 | 新城観光ホテル 本館 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 土木課との打合せ | 市長室 |
---|
午前9時 | 当初予算市長査定 | 東庁舎 会議室 |
---|
午後0時5分 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後0時35分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時15分 | 当初予算市長査定 | 東庁舎 会議室 |
---|
午後5時30分 | 東愛知結婚相談所 懇話会 | 割烹かとう |
---|
午後1時15分 | 環境首都創造フォーラム2016年度in宇部 | 山口県 宇部市ときわ湖水ホール |
---|
午前8時30分 | 環境首都創造フォーラム2016年度in宇部 | 山口県 宇部市ときわ湖水ホール |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前8時45分 | 地域医療支援室との打合せ | 市長室 |
---|
午前8時50分 | 教育長との打合せ | 市長室 |
---|
午前9時10分 | 当初予算市長査定 | 政策会議室 |
---|
午後1時 | 教育長との打合せ | 市長室 |
---|
午後2時30分 | ほの国みのりん自動販売機に係る寄附受領 | 豊橋市役所 東館 |
---|
午後2時45分 | 東三河市長村長会議 | 豊橋市役所 東館 |
---|
午後4時30分 | 海フェスタ東三河実行委員会 第3回総会 | 豊橋市役所 東館 |
---|
午後1時30分 | 徳川家康公作文コンクール表彰式 | 大善寺 |
---|
※公務予定はありません。
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | こども未来課との打合せ | 市長室 |
---|
午前9時 | 当初予算市長査定 | 政策会議室 |
---|
午前11時30分 | まちづくり推進課との打合せ | 市長室 |
---|
午後2時 | 第9回「B&G全国サミット」 | 東京 笹川記念会館 2階 国際会議場 |
---|
午前10時 | 全国市長会議 経済委員会・農業政策等を考える小委員会合同会議 | 東京 日本都市センター会館 3階コスモスホール1 |
---|
午後1時30分 | 全国市長会議 理事・評議員合同会議 | 東京 全国都市会館 2階 大ホール |
---|
午後3時30分 | 東三河5市長企業連絡懇談会 セミナー | 東京 都市センターホテル |
---|
午前9時 | 登庁 | |
---|
午前9時30分 | 市政経営会議 | 市長室 |
---|
午前11時15分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前11時30分 | 行政課との打合せ | 市長室 |
---|
正午 | 三役会 | 市長室 |
---|
午後1時 | 臨時部長会議 | 勤労青少年ホーム 集会室 |
---|
午後3時10分 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時30分 | 文化課との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時30分 | 観光課との打合せ | 市長室 |
---|
午後5時40分 | 新城市農業委員会意見交換会 | 清月 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 人事課との打合せ | 市長室 |
---|
午前9時 | 議員への定例報告会 | 委員会室 |
---|
午前10時30分 | 記者懇談会 | 政策会議室 |
---|
午後1時30分 | さわやかネットつくで「穂積市長との懇談会」 | 作手保健センター |
---|
午後4時 | スポーツ共育課との打合せ | 市長室 |
---|
午後5時 | 市内弔問 | 市内 |
---|
午前11時 | 世界新城アライアンス会議に向けての打合せ | 勤労青少年ホーム 集会室 |
---|
午後1時 | 新城市25歳成人式 | 新城観光ホテル 東館 |
---|
午後2時30分 | 2016年度 越境地域政策研究フォーラム 分科会4 | 愛知大学 豊橋校舎 |
---|
午後6時30分 | 新城市女性防火クラブ 新年懇談会 | 藤田屋 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前11時 | 副市長との打合せ | 市長室 |
---|
午後0時30分 | 市長さん、副市長さんと給食を食べる会 | 新城市立新城小学校 |
---|
午後1時30分 | 総合教育会議 | 勤労青少年ホーム 集会室 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 3月補正予算市長査定 | 政策会議室 |
---|
午後4時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後5時 | 来客 | 市長室 |
---|

