


午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前11時30分 | 第9回公共施設等総合管理計画委員会 | 政策会議室 |
---|
午後1時 | 民生委員・児童委員退任者感謝状伝達式、新任者委嘱辞令交付式 | 文化会館 大会議室 |
---|
午後5時 | 平成28年度年末警戒出発式 | 消防防災センター 災害対策本部室 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前10時 | 市議会定例会本会議第1日 | 議場 |
---|
午後1時 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時 | 平成28年度新城市中学生海外派遣団報告会 | 文化会館 大会議室 |
---|
午後4時 | 企画部との打合せ | 市長室 |
---|
午前11時 | 愛知万博メモリアル第11回愛知県市町村対抗駅伝競走大会 | 長久手 愛・地球博記念公園 |
---|
午後1時10分 | 第10回市民福祉フォーラム | 文化会館 小ホール |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 部長会議 | 政策会議室 |
---|
午後5時30分 | 奥三河ビジョンフォーラム 理事会 | 新城観光ホテル 東館2階 |
---|
午後6時 | 奥三河ビジョンフォーラム 総会 | 新城観光ホテル 東館1階 |
---|
午後6時30分 | 奥三河ビジョンフォーラム 講演会 | 新城観光ホテル 東館2階 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 来客 「柿本城武将隊」活動報告、「鳳来ひなの会」直虎武将人形展示依頼 | 市長室 |
---|
午前10時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後11時30分 | 来客 横浜ゴム(株)千年の杜プロジェクト こども園へのクリスマスリース等寄附 | 市長室 |
---|
午後1時 | 市政番組撮影 | 市長室 |
---|
午後3時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後3時30分 | 用地開発課との打合せ | 市長室 |
---|
午前9時 | 登庁 | |
---|
午前10時 | 市議会定例会本会議第2日 | 議場 |
---|
午前9時 | 登庁 | |
---|
午前10時 | 市議会定例会本会議第3日 | 議場 |
---|
午前9時30分 | 議案説明会 | 議場 |
---|
午前10時 | 市議会定例会本会議第4日 | 議場 |
---|
午後2時45分 | 秘書広報課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時 | 介護保険課との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時 | 五日会 | 政策会議室 |
---|
午後5時30分 | 五日会 懇談会 | 清月 |
---|
午前8時30分 | 東三河地区第6回公式リレーション3ゲートボール大会 | 桜淵公園いこいの広場 |
---|
午後6時 | 八名青パト隊 懇談会 | 一鍬田公民館 |
---|
午前9時 | 新城市身体障害者体験発表 開会式 | 新城観光ホテル 東館 |
---|
午前10時 | 上平井公民館 完成式典 | 上平井公民館 |
---|
午前11時10分 | 手をつなぐ育成会 クリスマス会 | 鳳来中央集会所 |
---|
午後1時 | 市内行事 | 市内 |
---|
午後3時 | 八楽児童寮 クリスマス会 | 八楽児童寮 |
---|
午後1時15分 | 三遠南信自動車道建設促進期成同盟会要望活動 | 東京 国土交通省 |
---|
午後2時10分 | 三遠南信自動車道建設促進期成同盟会要望活動 | 東京 財務省 |
---|
午前10時 | 豊川市長訪問 | 豊川市役所 |
---|
午後1時30分 | 予算決算委員会 | 議場 |
---|
午後3時 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
---|
午後6時 | 新城防火協会 年末役員懇談会 | 新城観光ホテル 本館1階 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | 市長室 |
---|
午前10時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前11時 | 都市計画課との打合せ | 市長室 |
---|
午後1時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時 | 防災行政無線「新年あいさつ」録音 | 防災行政無線室 |
---|
午後2時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | 市長室 |
---|
午前8時45分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前9時30 | 第3回新城市空家等対策協議会 | 勤労青少年ホーム 研修室B |
---|
午後1時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後3時30分 | こども未来課との打合せ | 市長室 |
---|
午後7時 | 平成28年度新城市商工会役員会交流会 | さくら別館 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時 | 市議会定例会本会議第5日 | 議場 |
---|
午後3時 | 来客 新城ロータリークラブ 歳末助け合い義援金受納 | 市長室 |
---|
午後6時50分 | 市議会定例会本会議第5日 再開 | 議場 |
---|
午後2時 | こころの健康フェスティバル 記念講演「心の力」 | 穂の国とよはし芸術劇場プラット |
---|
午前9時 | 新城ロータリークラブ少年サッカー大会 第18回中学生の部 | 総合公園 競技場 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 来客 | |
---|
午前9時30分 | まちづくり推進課との打合せ | 市長室 |
---|
午前10時 | 新城北設楽交通災害共済組合12月定例会 | 政策会議室 |
---|
午後1時30分 | 新城ラリー2016お礼 | 名古屋 トヨタ自動車名古屋オフィスビル |
---|
午後5時 | 山村振興懇談会 | KKR名古屋 |
---|
午前8時40分 | 登庁 | 市長室 |
---|
午前9時 | 市政経営会議 | 市長室 |
---|
午前11時 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
---|
午後1時 | 自治振興事務所との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時 | 市民病院経営管理部との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後5時30分 | 来客 市民自治シンボルマーク決定授与式 | 市長室 |
---|
午後1時15分 | 新城ライオンズクラブ定例会 歳末助け合い義援金受納 | 新城観光ホテル 本館1階 |
---|
午前9時 | 登庁 | |
---|
午前9時 | 議員への定例報告会 | 委員会室 |
---|
午前10時30分 | 記者懇談会 | 政策会議室 |
---|
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後0時30分 | へき地医療充実のための懇談会 | 市民病院 |
---|
午後2時 | 横浜ゴム(株) タイヤ贈呈式 | 消防防災センター |
---|
午後2時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後3時 | 消防総務課との打合せ | 市長室 |
---|
午後4時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後6時30分 | 愛知県健康医療部との意見交換会 | 名古屋市 |
---|
午前10時 | 新城市新庁舎起工式 | 新庁舎建設地(旧体育館跡地) |
---|
午前10時30分 | 新城市新庁舎起工報告 | 新庁舎建設地(旧体育館跡地) |
---|
※公務なし。
午前9時 | コミュニティ消防センター完成式 | 鳳来寺分団第1班詰所(鳳来こども園横) |
---|
午前10時30分 | 県民の森 写生大会 表彰式 | 鳳来 県民の森 モリトピア愛知2階 第1会議室 |
---|
午後1時 | 第27回 子ども陣太鼓発表会 | 新城文化会館 大ホール |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前10時 | 平成28年度 第2回「東三河ビジョン協議会」 | 豊橋 名豊ビル8階 |
---|
午後2時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時30分 | スポーツ共育課との打合せ | 市長室 |
---|
午後3時30分 | 市民病院経営管理部との打合せ | 市長室 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前8時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午後1時 | 来客 | 市長室 |
---|
午前8時30分 | 登庁 | |
---|
午前9時30分 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時 | 来客 | 市長室 |
---|
午前10時30分 | 産業振興部との打合せ | 市長室 |
---|
午前11時 | こども未来課との打合せ | 市長室 |
---|
午前11時30分 | 文化課との打合せ | 市長室 |
---|
午後1時 | 来客 | 市長室 |
---|
午後2時 | 健康医療部との打合せ | 市長室 |
---|
午後6時45分 | 平成28年度新城市消防団年末夜警(特別巡視) | 消防防災センター他市内 |
---|
※公務なし。
※公務なし。

