5月1日 金曜日
午前8時45分 | 全員協議会 | 議場 |
---|---|---|
午前10時 | 第10回高齢者大学開校式 | 老人福祉センター |
午後1時 | 地域医療支援室との打合せ | 市長室 |
午後1時30分 | 環境課との打合せ | 市長室 |
午後4時 | 若者総合政策プランの受領 | 市長室 |
5月2日 土曜日
午後5時30分 | 長篠神楽・新城歌舞伎「鳥居強右衛門」観賞 | 鳳来中学校体育館 |
---|
5月3日 日曜日
※公務なし。
5月4日 月曜日
午後0時30分 | 長篠のぼりまつり第50回記念法要 | 医王寺 |
---|---|---|
午後5時30分 | 鉄砲隊出演団体歓迎式 | 山びこの丘 |
5月5日 火曜日
午前10時15分 | 第50回長篠のぼりまつり合戦行列 | 長篠城址二の丸跡 |
---|---|---|
午前10時45分 | 第50回長篠のぼりまつり式典 | 長篠城址本丸址 |
午後2時45分 | 鳥居強右衛門街道ラン到着式 | 長篠城址本丸址 |
午後6時30分 | 鉄砲隊出演団体慰労会 | 翠明 |
5月6日 水曜日
※公務なし。
5月7日 木曜日
午前8時30分 | 人事課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前9時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
午前11時15分 | 市民福祉部との打合せ | 市長室 |
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
正午 | 五日会 | 政策会議室 |
午後1時15分 | 来客 | 市長室 |
午後2時 | 環境課との打合せ | 市長室 |
午後4時 | 行政課との打合せ | 市長室 |
5月8日 金曜日
午前9時 | 市政経営会議 | 市長室 |
---|---|---|
午前11時 | 来客 | 市長室 |
午前11時45分 | 来客 | 市長室 |
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
午後1時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
午後1時30分 | 来客 | 市長室 |
午後2時30分 | 来客 | 市長室 |
午後4時 | 愛知県行政書士会新城支部総会 | 文化会館304会議室 |
午後5時30分 | 愛知県行政書士会新城支部との懇談会 | つくし |
5月9日 土曜日
午前9時 | 第30回読売杯少年野球中部ブロック大会開会式 | 総合公園野球場 |
---|---|---|
午前10時30分 | 平成27年度新城市母子寡婦福祉会総会 | 鳳来開発センター |
午後4時 | 平成27年度新城市小中学校PTA連絡協議会総会 | 文化会館大会議室 |
午後6時 | 平成27年度新城市小中学校PTA連絡協議会懇談会 | 新城観光ホテル |
5月10日 日曜日
午前10時 | 新城高校同窓会総会 | 文化会館小ホール |
---|
5月11日 月曜日
午前9時30分 | スポーツツーリズム総合推進体制検討会議 | 研修室A |
---|---|---|
午前10時 | 来客 | 市長室 |
午後1時 | 地域医療支援室との打合せ | 市長室 |
午後2時 | 自治振興事務所との打合せ | 市長室 |
午後3時30分 | 環境課との打合せ | 市長室 |
5月12日 火曜日
午前9時30分 | 議案説明会 | 議場 |
---|---|---|
午前10時 | 全員協議会 | 委員会室 |
午後1時30分 | 第163回愛知県市長会議 | ホテルグランドティアラ安城 |
午後5時 | 来客 | 市長室 |
5月13日 水曜日
午前11時 | 豊川改修工事促進期成同盟会総会 | 豊橋市役所 |
---|---|---|
午後2時 | 来客 | 市長室 |
午後3時 | 土木課との打合せ | 市長室 |
5月14日 木曜日
午前9時 | 6月補正予算市長査定 | 市長室 |
---|---|---|
午前11時 | 臨時記者懇談会 | 政策会議室 |
午後1時 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後1時20分 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
午後5時 | 来客 | 市長室 |
5月15日 金曜日
午前9時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前9時30分 | 契約検査課との打合せ | 政策会議室 |
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
午後1時30分 | 東三河地域交通安全対策推進協議会総会 | 豊橋市役所 |
午後2時45分 | 東三河広域観光協議会総会 | 豊橋市役所 |
午後4時30分 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後6時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
5月16日 土曜日
午前10時 | 新城市国際交流協会役員会 | 商工会館 |
---|---|---|
午前11時 | 新城市国際交流協会総会 | 商工会館 |
正午 | 新城市国際交流協会交流会 | 商工会館 |
午後2時 | 市民まちづくり集会 | 文化会館大ホール |
5月17日 日曜日
※公務なし。
5月18日 月曜日
午前9時 | 部長会議 | 政策会議室 |
---|---|---|
午後1時 | 平成27年度東三河地域防災協議会総会 | 豊橋市役所 |
午後1時45分 | 第1回東三河市町村長会議 | 豊橋市役所 |
午後2時30分 | イオンとの懇談 | 豊橋市役所 |
午後3時 | 第24回東三河広域協議会総会 | 豊橋市役所 |
午後3時30分 | ほの国東三河WAON寄附金贈呈式 | 豊橋市役所 |
午後4時45分 | 東三河首長等意見交換会 | ホテルシーパレスリゾート |
午後5時45分 | 東三河首長等懇談会 | ホテルシーパレスリゾート |
5月19日 火曜日
午前9時 | 環境課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前10時 | 臨時議会 | 議場 |
午後4時 | 第120回東海市長会役員会 | 御殿場高原ホテル |
5月20日 水曜日
午前10時 | 第120回東海市長会通常総会 | 御殿場高原ホテル |
---|
5月21日 木曜日
午前9時 | 地域支援室との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前10時 | 平成27年度新城市遺族会総会 | 文化会館301会議室 |
午前11時30分 | 消防総務課との打合せ | 市長室 |
午後1時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
午後1時30分 | 用地開発課との打合せ | 市長室 |
午後2時 | 来客 | 市長室 |
午後2時30分 | こども未来課との打合せ | 市長室 |
午後3時30分 | 一般社団法人新城法人会平成27年度総会 | 新城観光ホテル東館 |
5月22日 金曜日
午前8時30分 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前9時 | 議員への定例報告会 | 委員会室 |
午前10時30分 | 記者懇談会 | 政策会議室 |
午前11時 | 来客 | 市長室 |
午後1時30分 | 地域協議会会長会議 | 政策会議室 |
午後3時30分 | 新城市商工会総代会 | 商工会館 |
午後6時 | 新城市職員会理事総会 | 新城観光ホテル |
5月23日 土曜日
午前9時30分 | 新城市文化協会総会 | 小ホール |
---|
5月24日 日曜日
午前8時30分 | 平成27年度新城市消防団操法大会 | 桜淵公園いこいの広場 |
---|
5月25日 月曜日
午前8時30分 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前9時 | 来客 | 政策会議室 |
午後9時30分 | 環境課との打合せ | 市長室 |
午前10時 | 平成27年度手をつなぐ親の会総会 | 勤労青少年ホーム軽運動場 |
午前10時30分 | 総務企画課との打合せ | 市長室 |
午後1時30分 | 山村振興連盟愛知県支部監査 | 自治研修所 |
午後2時 | 平成27年度愛知県治水砂防協会理事会 | アイリス愛知 |
午後3時 | 平成27年度愛知県治水砂防協会総会 | アイリス愛知 |
5月26日 火曜日
午前10時 | 全国森林環境税創設促進連盟理事会 | 全国町村会館 |
---|---|---|
午前11時 | 全国森林環境税創設促進連盟平成27年度総会 | 全国町村会館 |
午後0時30分 | 全国森林環境税創設連盟総決起大会 | 全国町村会館 |
5月27日 水曜日
午前9時45分 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午前10時 | 高齢者大学市政勉強会 | 老人福祉センター |
午後1時30分 | 平成27年度暴力追放新城市民会議理事会 | 新城観光ホテル |
午後2時30分 | 平成27年度暴力追放新城市民会議総会 | 新城観光ホテル |
午後4時 | 2015全国さくらシンポジウムin奥三河第8回実行委員会 | 商工会館 |
午後5時 | 企画政策課との打合せ | 市長室 |
午後6時 | 契約検査課との打合せ | 政策会議室 |
5月28日 木曜日
午前10時20分 | 全国治水砂防協会特別講演 | 砂防会館 |
---|---|---|
午前11時 | 全国治水砂防協会平成27年度総会 | 砂防会館 |
5月29日 金曜日
午前9時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前9時30分 | 市政経営会議 | 市長室 |
午前11時 | 東三河臨海公園建設促進期成同盟会監査 | 市長室 |
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
午後1時30分 | 平成27年度新城市土地開発公社第1回理事会 | 政策会議室 |
午後3時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
午後4時 | 愛知県交通安全協会新城支部総会 | 新城観光ホテル |
午後6時 | 愛知県交通安全協会新城支部懇談会 | 新城観光ホテル |
午後6時50分 | 志多ら最終公演『蒼の大地』 | 文化会館大ホール |
5月30日 土曜日
午前10時 | 第15回つくしんぼうスポレク祭開会式 | 総合公園競技場 |
---|---|---|
午前11時 | 桃牛寺白寿観音式典 | 桃牛寺 |
午後0時45分 | 市功労者故藤田武氏葬儀参列 | やすらぎホールしんしろ |
5月31日 日曜日
午前11時 | 鳳来布里郵便局新築作成記念式典 | 新城観光ホテル |
---|---|---|
午後10時40分 | 住民投票結果を受けて市長コメント | 青年の家2階第1研修室 |
お問い合わせ
新城市 企画部 秘書人事課
電話番号:0536-23-7618(秘書係),0536-23-7619(人事係),0536-23-7623(広報広聴係)
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3,4階