4月1日 水曜日
午前8時30分 | 辞令交付式 | 市長室 |
---|---|---|
午前8時45分 | 辞令交付式 | 市長室 |
午前9時 | 辞令交付式 | 勤労青少年ホーム軽運動場 |
午前10時 | 教職員発令式 | 勤労青少年ホーム軽運動場 |
正午 | 西部福祉会館オープンセレモニー | 西部福祉会館 |
午後1時30分 | 部課長会議 | 勤労青少年ホーム軽運動場 |
午後3時15分 | 辞令交付式 | 市長室 |
午後3時30分 | 来客 | 市長室 |
午後4時30分 | 辞令交付式 | 市長室 |
4月2日 木曜日
午前10時 | 新城さくらまつり健康音楽体操 | 桜淵公園 |
---|---|---|
午後1時 | 全国さくらシンポジウムin奥三河アトラクション | 文化会館大ホール |
午後1時30分 | 全国さくらシンポジウムin奥三河開会式 | 文化会館大ホール |
午後6時 | 全国さくらシンポジウムin奥三河交流会 | 新城観光ホテル |
4月3日 金曜日
正午 | 横浜ゴム株式会社新人研修 | 四谷の千枚田 |
---|---|---|
午後2時 | 新城市介護認定審査委員会委員へ辞令交付式 | 文化会館301会議室 |
午後2時30分 | 来客 | 市長室 |
午後3時30分 | 来客 | 市長室 |
午後4時 | 来客 | 市長室 |
午後4時30分 | 来客 | 市長室 |
4月4日 土曜日
※公務なし。
4月5日 日曜日
午前10時 | 市内祭礼 | 市内 |
---|---|---|
午前10時30分 | 市内祭礼 | 市内 |
午前11時30分 | 新城さくらまつりのど自慢大会開会式 | 木かげプラザ前イベント会場 |
午後3時20分 | 新城さくらまつりのど自慢大会表彰式 | 木かげプラザ前イベント会場 |
午後6時 | 平成27年度新城市消防団座談会 | 新城観光ホテル |
4月6日 月曜日
午前9時 | 総務企画課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前10時 | 来客 | 市長室 |
午前10時30分 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
午後1時 | 派遣職員帰庁報告 | 市長室 |
午後2時 | 穂の香看護専門学校入学式 | 穂の香看護専門学校 |
午後4時 | 地域おこし協力隊へ辞令交付式 | 市長室 |
4月7日 火曜日
午前9時 | 市政経営会議 | 市長室 |
---|---|---|
午前11時 | 来客 | 市長室 |
午後1時30分 | 来客 | 市長室 |
午後2時 | 農業課との打合せ | 市長室 |
午後2時30分 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後3時 | 4月補正市長査定 | 市長室 |
4月8日 水曜日
午前11時50分 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午後1時 | 東三河地域交通安全対策推進連絡協議会監査 | 市長室 |
午後2時30分 | 平成27年度全体区長会議 | 文化会館小ホール |
4月9日 木曜日
午前10時30分 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午後2時30分 | 来客 | 市長室 |
午後4時30分 | 来客 | 市長室 |
午後5時30分 | 来客 | 市長室 |
午後6時15分 | 来客 | 文化会館303会議室 |
午後6時40分 | NHK新BS日本のうた挨拶 | 文化会館大ホール |
4月10日 金曜日
※公務なし
4月11日 土曜日
午前10時 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午後3時 | 奥三河パワートレイル開会式 | 湯谷温泉大駐車場 |
4月12日 日曜日
午後3時30分 | 奥三河パワートレイル表彰式 | 湯谷温泉大駐車場 |
---|
4月13日 月曜日
午後1時 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午後2時 | 来客 | 市長室 |
4月14日 火曜日
午後2時45分 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午後3時 | 来客 | 市長室 |
午後5時 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
4月15日 水曜日
午前9時 | 部長会議 | 政策会議室 |
---|---|---|
午前11時 | 消防署との打合せ | 市長室 |
午前11時30分 | 防災安全課との打合せ | 市長室 |
午後1時 | 市内葬儀参列 | やすらぎホールしんしろ |
4月16日 木曜日
午前11時 | 道の駅グリーンポート宮嶋竣工式 | グリーンポート宮嶋 |
---|---|---|
正午 | 道の駅グリーンポート宮嶋祝賀式典 | グリーンポート宮嶋 |
午後1時45分 | 平成27年度保護司会・更生保護女性会合同総会 | 文化会館大会議室 |
午後4時30分 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後6時45分 | 市政記者クラブとの懇談会 | 清月 |
4月17日 金曜日
午前10時 | 鳳来山東照宮式年大祭 | 鳳来山東照宮 |
---|---|---|
午後6時30分 | 新町地区まちづくり協議会総会 | 東新町公民館 |
4月18日 土曜日
午後5時30分 | 中部近畿ラリー選手権懇談会 | 山びこの丘 |
---|---|---|
午後7時30分 | 新城市体育協会総会 | 文化会館301会議室 |
4月19日 日曜日
午前8時15分 | 第10回春季市民体育大会総合開会式 | 桜淵公園いこいの広場 |
---|---|---|
午前10時 | 鳳来寺山自然科学博物館学術委員総会 | 鳳来寺山自然科学博物館 |
午後1時30分 | 平成27年度新城市戦没者追悼式 | 文化会館小ホール |
午後3時30分 | 平成27年度新城市子ども会連絡協議会総会 | 文化会館大会議室 |
4月20日 月曜日
午前11時 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午後4時 | 環境課との打合せ | 市長室 |
4月21日 火曜日
午後1時 | 福祉課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午後1時30分 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後2時 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
4月22日 水曜日
午前9時 | 市政経営会議 | 市長室 |
---|---|---|
午前10時40分 | 森林課との打合せ | 市長室 |
午前11時30分 | 来客 | 市長室 |
午後3時 | 東三河広域経済連合会全体会議 | 豊川市民プラザ |
午後5時 | 東三河広域経済連合会懇談会 | 豊川市民プラザ |
4月23日 木曜日
午前8時40分 | 市民自治推進課との打合せ | 市長室 |
---|---|---|
午前10時 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後1時 | 新城市生活学校平成27年度総会 | 勤労青少年ホーム軽運動場 |
午後4時 | 人事課との打合せ | 市長室 |
午後6時 | 新城労務対策協議会 | さくら別館 |
4月24日 金曜日
午前9時 | 議員への定例報告会 | 委員会室 |
---|---|---|
午前10時30分 | 記者懇談会 | 政策会議室 |
午後1時 | 地域医療支援室との打合せ | 市長室 |
午後4時 | 代表区長会議 | 市長室 |
午後5時30分 | 代表区長との意見交換会 | 清月 |
4月25日 土曜日
午後1時30分 | 長篠城址50周年記念式典 | 鳳来開発センター |
---|---|---|
午後4時 | 東郷地区体育振興会総会 | 花の木公園 |
午後6時 | 舟着地区区長会引継会 | 塩沢構造改善センター |
4月26日 日曜日
午前10時 | 市功労者故村松澄之氏葬儀参列 | やすらぎホールしんしろ |
---|---|---|
午前11時30分 | 春の市民茶会 | 文化会館 |
午後1時30分 | 長篠合戦のぼりまつり開幕式 | 大通寺 |
午後9時30分 | 東栄町長選挙当選者訪問 | 当選者事務所 |
4月27日 月曜日
午前9時 | 来客 | 市長室 |
---|---|---|
午前10時 | 打合せ | 市長室 |
午前11時 | 防犯カメラ寄贈式 | もっくる新城 |
午後1時 | 東三河流域森林・林業活性化センター理事会 | 商工会館 |
午後2時 | 東三河流域森林・林業活性化センター総会 | 商工会館 |
午後3時30分 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後4時40分 | 来客 | 市長室 |
4月28日 火曜日
午前10時 | 平成27年度新城市健康づくり食生活改善協議会総会 | しんしろ保健センター |
---|---|---|
午前11時30分 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後1時30分 | 平成27年度民生委員・児童委員協議会総会 | 文化会館大会議室 |
午後2時30分 | 契約検査課との打合せ | 市長室 |
午後3時30分 | 来客 | 市長室 |
午後3時50分 | 来客 | 市長室 |
4月29日 水曜日
午前9時 | 設楽原を守る会・忠震会合同総会 | 設楽原歴史資料館 |
---|
お問い合わせ
新城市 企画部 秘書人事課
電話番号:0536-23-7618(秘書係),0536-23-7619(人事係),0536-23-7623(広報広聴係)
ファクス:0536-23-2002
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎3,4階