新城市学童農園山びこの丘、新城市サイクリングターミナル、 新城市布里テニスコート、新城市鳳来ゆ~ゆ~ありいな選定状況
応募状況
今回の公募に対し、7団体(うち共同企業体4団体)の応募がありました。
指定管理者の候補者選定
指定管理者の候補者の選定については、新城市指定管理者選定審議会に諮問し、選定審議会においてヒアリングの実施を含めて審査を行い、その審査結果を市長に答申しました。
選定審議会
委員7名(民間委員2名、市職員5名)
審査経過
- 平成18年6月27日火曜日
第1回審議会(辞令交付・選定方法の決定・第1次審査【書類審査】) - 平成18年7月3日月曜日
第2回審議会(書類による評価) - 平成18年7月10日月曜日
第3回審議会(第2次審査【プレゼンテーション・ヒアリング】) - 平成18年7月13日木曜日
第4回審議会(指定管理者候補者決定) - 平成18年7月18日火曜日
答申
評価項目
選定結果
指定管理者の候補者については、選定審議会における審査結果を踏まえ、次のとおり決定しました。
- 申請団体数
7団体 - 選定結果(配点1,400点)
- 第1位候補者
1,228点 - 第2位候補者
1,127点 - 第3位候補者
1,092点 - A
1,004点 - B
966点 - C
936点 - D
858点
- 第1位候補者
- 指定管理者の候補者
- 第1位
ビルホゼングループ
構成団体
静岡ビル保善株式会社(静岡県静岡市)
中部ビル保善株式会社(静岡県浜松市) - 第2位
東海ビル管理グループ
構成団体
東海ビル管理株式会社(静岡県浜松市)
アクトサービス株式会社(静岡県浜松市) - 第3位
コニックス株式会社(名古屋市中村区)
- 第1位
なお、指定管理者の候補者として選定した団体については、地方自治法の規定に基づき、指定管理者を指定する議案を新城市議会に対して提案し、議決後に指定管理者として指定します。