就労体験について
新城市が事務局を務める新城市雇用創造協議会にて、就労体験事業を実施しております。
田舎暮らしに興味はあるけど…
新城市にはどんな仕事があるの?
そもそも、新城市ってどこ?どんな場所なの?
そんな不安を解消するための第一歩として、就労体験してみませんか?新城市外の方に新城市の企業(職場)の魅力を体験してもらい、市内に宿泊して頂くことで、就職・移住をイメージする機会にしてください。
就労体験の募集概要
詳しくは新城市雇用創造協議会の公式ホームページ(note)をご確認ください。
就労体験の流れ
- 体験希望者が申込用紙を提出
- 体験を希望する会社や業種について、協議会担当者がヒアリング
- 協議会担当者が体験希望者と受入企業の日程調整を行い、滞在プランのご提案
- 就労体験の実施(最大2泊3日)※原則、一人当たり最大2社
- 宿泊費の精算処理等(詳しくは助成金交付要綱をご覧ください)
- 後日、アンケートを提出
詳しくは下記募集要項をご覧ください。
受入事業者について
事業者については随時更新していきます。
下記のリンク先をご確認ください。
なお、受入事業者以外での就労体験を希望の業種、事業者等ありましたらご相談ください。
申込先
新城市雇用創造協議会への電話、メールでの申込みも可能です。
問い合わせ先
新城市雇用創造協議会
〒441-1326
愛知県新城市字中野15番地10(新城市商工会館内)
TEL:0536-22-9160
Mail:s.koyo-sozo@themis.ocn.ne.jp
お問い合わせ
新城市 産業振興部 産業政策課
電話番号:0536-23-7634
ファクス:0536-23-7047
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎2階