このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

新城市名号温泉施設等(名号温泉施設及び名号集合会館)の譲渡事業者募集

ページID:269159747

更新日:2023年3月17日

シェア

公募型プロポーザル結果公表

令和4年12月1日から公募した「新城市名号温泉施設等の譲渡に関する公募型プロポーザル」の結果について、次のとおり公表します。

新城市名号温泉施設等の譲渡先候補者

名古屋市中川区中島新町4丁目2601番地
株式会社 TMC
代表取締役 外山 克好

審査結果

本件については、2事業者より応募申込みがあり、名号温泉施設等譲渡応募申込書等に係る書類審査(第1次審査)、企画提案等プレゼンテーション及びヒアリングによる審査(第2次審査)の結果、第2次審査の総評価点が最も高かった1の事業者を譲渡先候補者としました。

質疑回答

令和4年12月23日(金曜日)までの質疑について以下のとおり回答します。

新城市名号温泉施設等(名号温泉施設及び名号集合会館)の譲渡事業者を募集します

新城市が設置する名号温泉施設及び名号集合会館(以下「名号温泉施設等」という。)は、市民等の心身の健全な発達、豊かな生活の形成及び関係地区の地域振興並びに観光振興に寄与するために設置されたものです。
当施設は、平成13年5月3日にオープンし、名号温泉施設は指定管理者が温泉施設の利用料収入をもって管理運営を行い、併設する名号集合会館は地元行政区が維持管理をしてきました。
しかし、近年は利用者が減少し、施設の老朽化に伴う修繕の増加などのため事業継続が困難となりました。
このため、民間事業者の創意工夫を最大限活かし、地域の活性化や地域振興を図るため、名号温泉施設等を有効に活用していただける民間事業者を募集します。

1 施設概要

施設の概要については、以下のとおりです。また、募集要領にも、施設の写真、図面を添付していますので、ご確認ください。

項目概要
所在地新城市名号字袋林28-2
建設年月平成13年4月
延床面積971.92平方メートル
地積3,359.96平方メートル
施設内容

名号温泉施設
 鉄骨造 平屋建一部2階及び一部地下1階建 1棟
  1階 男女浴室、男女脱衣室、男女露天風呂、軽飲食室、事務室、ホールその他
  2階 倉庫
  地階 機械室(泉源ポンプ含む。)
名号集合会館
 鉄骨造 平屋建一部2階建 1棟
  1階 多目的ホール
  2階 倉庫


2 募集から譲渡までの主なスケジュール

時期内容

令和4年12月1日(木曜日)から令和4年12月14日(水曜日)

募集要領の配布

令和4年12月15日(木曜日)及び16日(金曜日)

現地説明会の開催
令和4年12月16日(金曜日)から令和4年12月23日(金曜日)質疑の受付
令和4年12月26日(月曜日)から令和5年1月6日(金曜日)名号温泉施設等譲渡応募申込書等の提出
令和5年1月10日(火曜日)から令和5年1月20日(金曜日)書類審査(一次審査)
令和5年1月23日(月曜日)から令和5年1月30日(月曜日)企画提案書等の提出
令和5年2月中旬プレゼンテーション及びヒアリング(二次審査)
令和5年2月下旬選定結果の通知及び公表
令和5年2月予定(議決案件の場合)仮契約
令和5年3月予定(議決案件の場合)市議会での関連議案の議決
令和5年4月から5月を予定本契約
令和5年4月から5月を予定引き渡し

3 これまでの修繕箇所、現在の不具合箇所等、今後の修繕等の見込み

4 その他

(1) 名号温泉施設は、肌に優しい温泉として利用者に親しまれてきました。温泉成分の分析については、次のとおりです。

(2) 名号温泉施設等の譲渡予定の土地は、次のとおりです。

5 添付ファイル

お問い合わせ

新城市 鳳来総合支所 地域課

電話番号:0536-22-9931

ファクス:0536-32-1170

〒441-1692 愛知県新城市長篠字仲野16番地11 鳳来総合支所

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ