市役所及び社会福祉協議会における相談窓口
新城市内には、「ひきこもり」に関する各種相談窓口があります。悩みを抱え込む前に、あなたのタイミングでお気軽にご相談ください。
ひきこもり・不登校のご本人やご家族のご相談を受け、状況を整理し、必要なサポートにつながるお手伝いをします。まずは、電話、メールでご相談ください。
- 電話で状況をお話しください。
- 面談で詳しいお話をお聞きします。
- 状況に適した関係機関のご紹介や必要とする支援のご提案などを行います。
名称 | 場所 | 電話番号・メール | 相談時間 |
---|---|---|---|
子育て世代包括支援センター 子ども家庭総合支援拠点 (児童養育支援室) |
新城市役所 本庁舎1階 7番窓口 |
0536-22-9918 kosodate@city.shinshiro.lg.jp |
平日 12/29から1/3までを除く 8時30分から17時15分まで |
福祉課 | 新城市役所 本庁舎1階 6番窓口 |
0536-23-7624 fukushi@city.shinshiro.lg.jp |
同上 |
新城市くらし・しごとサポートセンター | 新城市社会福祉協議会 |
0536-23-6510 ss@shinshiroshakyo.or.jp |
平日 12/29から1/3までを除く 8時30分から17時00分まで |
その他の機関による相談窓口
名称 | 場所 | 電話番号 | 相談時間等 |
---|---|---|---|
愛知県精神保健福祉センター ひきこもり相談専用電話 |
名古屋市 | 052-962-3088 |
平日 12/29から1/3までを除く 9時00分から12時00分まで 13時00分から16時30分まで |
愛知県精神保健福祉センター ひきこもりEメール相談 |
名古屋市 | ![]() |
メールで相談ができます。センターのホームページから入ることができます。 |
新城保健所 | 新城市字中野6番地1 | 0536-22-2205 | 平日 12/29から1/3までを除く 9時00分から12時00分まで 13時00分から16時30分まで |
とよはし若者サポートステーション | 豊橋市牟呂町字東里26番地 豊橋市青少年センター内 |
0532-48-7808![]() |
就活・就労や現状・将来の不安、気になっていることをサポステにお話ください。 火曜日から土曜日まで 10時00分から17時00分まで ※月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日も休日です。 |
サポステスタッフによる出張相談 毎月第1、第3水曜日14時30分から17時00分まで「ハローワーク新城」で出張相談を行います。 ※予約の方優先となります。 |
居場所支援
名称 | 場所 | 日時 |
---|---|---|
いーーい場所タイム 「とよはし若者サポートステーション」 電話0532-48-7808 |
新城市字東沖野20番地12 |
毎月第2及び第4木曜日 |
フリースペース |
新城市字東沖野20番地12 |
平日 |
お問い合わせ
新城市 健康福祉部 児童養育支援室
電話番号:0536-22-9918
ファクス:0536-23-7699
〒441-1392 愛知県新城市字東入船115番地 本庁舎1階