新城市に転入された方で、新型コロナウイルスワクチン接種を希望される場合は、新城市が発行する接種券が必要です。
発送時期(1回目、2回目)
新たに5歳になられる方については、随時、接種券を発送します。
発送時期(3回目)
2回目の接種を終了した日を基に12歳以上の方に発送します。
令和3年10月28日から11月11日までに2回目を接種した方 | 令和4年5月10日(火曜日)発送 |
---|---|
令和3年11月12日から11月30日までに2回目を接種した方 | 令和4年5月26日(木曜日)発送 |
令和3年4月30日までに2回目を接種した方 |
令和3年11月22日(月曜日)発送 |
---|---|
令和3年5月に2回目を接種した方 | 令和3年12月22日(水曜日)発送 |
令和3年6月1日から令和3年6月18日までに2回目を接種した方 | 令和4年1月11日(火曜日)発送 |
令和3年6月19日から令和3年6月24日までに2回目を接種した方 | 令和4年1月17日(月曜日)発送 |
令和3年6月25日から令和3年6月30日までに2回目を接種した方 |
令和4年1月21日(金曜日)発送 |
令和3年7月1日から令和3年7月8日までに2回目を接種した方 | 令和4年1月27日(木曜日)発送 |
令和3年7月9日から令和3年7月13日までに2回目を接種した方 | 令和4年2月2日(水曜日)発送 |
令和3年7月14日から令和3年7月22日までに2回目を接種した方 | 令和4年2月3日(木曜日)発送 |
令和3年7月23日から令和3年7月31日までに2回目を接種した方 | 令和4年2月7日(月曜日)発送 |
令和3年8月1日から令和3年8月7日までに2回目を接種した方 | 令和4年2月10日(木曜日)発送 |
令和3年8月8日から令和3年8月15日までに2回目を接種した方 | 令和4年2月15日(火曜日)発送 |
令和3年8月16日から令和3年8月21日までに2回目を接種した方 | 令和4年2月18日(金曜日)発送 |
令和3年8月22日から令和3年8月25日までに2回目を接種した方 |
令和4年2月24日(木曜日)発送 |
令和3年8月26日から令和3年9月4日までに2回目を接種した方 |
令和4年3月3日(木曜日)発送 |
令和3年9月5日から令和3年9月11日までに2回目を接種した方 | 令和4年3月10日(木曜日)発送 |
令和3年9月12日から令和3年9月18日までに2回目を接種した方 | 令和4年3月17日(木曜日)発送 |
令和3年9月19日から令和3年9月25日までに2回目を接種した方 | 令和4年3月24日(木曜日)発送 |
令和3年9月26日から令和3年10月1日までに2回目を接種した方 |
令和4年3月31日(木曜日)発送 |
令和3年10月2日から令和3年10月11日までに2回目を接種した方 | 令和4年4月7日(木曜日)発送 |
令和3年10月12日から令和3年10月18日までに2回目を接種した方 | 令和4年4月14日(木曜日)発送 |
令和3年10月19日から令和3年10月25日までに2回目を接種した方 | 令和4年4月21日(木曜日)発送 |
令和3年10月26日から令和3年11月2日までに2回目を接種した方 | 令和4年4月28日(木曜日)発送 |
令和3年10月13日までに2回目を接種した方 | 令和4年4月12日(火曜日)発送 |
---|---|
令和3年10月14日から令和3年10月20日までに2回目を接種した方 | 令和4年4月19日(火曜日)発送 |
令和3年10月21日から令和3年10月27日までに2回目を接種した方 | 令和4年4月26日(火曜日)発送 |
施設入所等の理由で、住所地以外へ接種券の郵送を希望される場合
「書類送付先変更申請書」を健康課へ提出してください。申請書は、以下からダウンロードができます。
ご不明な点は、健康課へお問い合わせ下さい。
代理人が手続きする場合
書類送付先変更申請書の他、以下の3点が必要です。
- 転送希望者(本人)の保険証などの身分証明の写し
- 申請者(代理人)の保険証などの身分証明の写し
- 申請者(代理人)の印鑑
保険証などの身分証明:運転免許証、健康保険証など
本人(転送希望者)が手続きする場合
書類送付先変更申請書の他、以下の2点が必要です。
- 本人(転送希望者)の保険証などの身分証明の写し
- 本人(転送希望者)の印鑑
保険証などの身分証明:運転免許証、健康保険証など
代理人が接種券を窓口で受け取る場合
記入した委任状をご持参ください。
新型コロナウイルスワクチン接種券受領 委任状(PDF:21KB)
転入された方へ
新城市に転入された方で、新型コロナウイルスワクチン接種を希望される場合は、新城市が発行する接種券が必要です。
転入前の市町村で発行された接種券は使用できません。
接種券の発行申請が必要な場合
次に該当する方は接種券の発行申請が必要です。
- これから1回目または2回目の新型コロナウイルスワクチン接種を希望する満5歳以上の方
新たに5歳に達する方の接種券は、申請は必要ありません。 - 他自治体や海外で2回目接種後に新城市に転入し、3回目接種を希望する方
発行申請手続き
申請者本人の本人確認書類(運転免許証など)、接種済証を持って新城市健康課(新城保健センター)へご来所ください。
接種対象者であるにも関わらず接種券が届かない場合は再度、手続きが必要な場合があります。
お問い合わせ
新城市 健康福祉部 健康課
電話番号:0536-23-8551
ファクス:0536-24-9008
〒441-1301 愛知県新城市矢部字上ノ川1番地8 新城保健センター