このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

輸血指針について

ページID:657614111

更新日:2020年1月28日

シェア

宗教上の理由等をはじめとする輸血拒否等に関する当院の方針

 当院は、宗教上の理由等をはじめとする輸血拒否等に対しても必要最低限の輸血での診療を基本方針とします。
 手術をはじめとする診療に「生命の危機」が生じ、救命のために輸血が必要と医師が判断した場合は、輸血拒否等の患者さまに対しても輸血を行います。いわゆる「相対的無輸血」の方針です。なお、患者さま等から提出された「免責証明書」等については、署名・受理はいたしません。

新城市民病院 輸血療法委員会


お問い合わせ

新城市民病院 医療安全対策室

電話番号:0536-22-2171(代表)

ファクス:0536-22-2850

〒441-1387 愛知県新城市字北畑32番地1

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ