このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

中央構造線長篠露頭

ページID:336980632

更新日:2021年7月5日

シェア

種別・名称

市指定天然記念物(地質)中央構造線長篠露頭

指定年月日

平成19年4月23日

住所

新城市長篠字古渡地内

内容

中央構造線とは、日本列島の中央(関東から九州まで)を東西に走る日本最長の断層系です。この断層を境に北側(日本海側)を内帯、南側(太平洋側)を外帯と呼びますが、内帯と外帯では岩石の分布や地形の様相が大きく違っています。内帯には花崗岩や片麻岩などが、外帯には結晶片岩などの岩石が分布しています。
市内では、おおよそ豊川・宇連川沿いに断層が走っており、桜淵や長篠など、ところどころ地表で観察できる場所があります。長篠露頭では、外帯の黒色片岩の上に内帯の花崗岩源圧砕岩が覆いかぶさっている様子をはっきりと見ることができ、中央構造線の基本的な断層の観察には非常に適した場所といえます。はるか大昔の地球の活動を肌で感じることのできる場所です。

長篠露頭

お問い合わせ

新城市 教育部 生涯共育課 設楽原歴史資料館

電話番号:0536-22-0673

ファクス:0536-22-0673

〒441-1305 愛知県新城市竹広字信玄原552番地

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ