鳳来東部地域自治区
新着情報
- 地域協議会の開催日程について (11/6更新)
- 令和2年度鳳来東部地域自治区予算事業について (11/6更新)
- 鳳来東部地区をPRしました(10/24更新)
過去の更新情報
鳳来東部地域計画を策定しました
鳳来東部地域計画(案)について、鳳来東部地域自治区にお住まいの皆さんに平成31年2月15日(金)から平成31年3月1日(金)まで意見募集を行いました。その結果、1件の意見が提出されました。
提出された意見を踏まえ、地域計画策定作業部会にて検討、修正を行い、平成31年3月22日に開催された地域協議会での承認を経て下記のとおり「鳳来東部地域計画」を策定しました。
地域計画の推進に向けて
令和元年度からは、この地域計画に沿った鳳来東部地域自治区のまちづくりがスタートします。
「子どもからお年寄りまで安心して暮らし続けられる地域を」の実現に向けて、今後とも皆さんのご協力をお願いします。
鳳来東部地区をPR
令和元年10月20日(日曜日)に愛知県民の森で開催されたスポーツイベント「ダモンデトレイル」の会場内で、令和元年度の鳳来東部地域自治区予算事業のひとつ、「地域活性化推進事業」を行いました。
この事業は、鳳来東部地区で開催されるイベントの会場内にて、地域の情報を発信し、地域外の方々と交流を深め、地域の活性化と移住促進を図るための事業です。
当日は、この事業で作成した鳳来東部PRリーフレットを、イベントの参加者、地域外の方々へ配布するとともに、交流及び地域の魅力をPRしました。
鳳来東部PRリーフレット(表面) [526KB pdfファイル]
鳳来東部PRリーフレット(裏面) [667KB pdfファイル]
このページでお知らせする内容は次のとおりです。
鳳来東部地域自治区の設置
地域自治区制度の導入により、市内には10の地域自治区が設置されました。鳳来東部地域自治区の概要は次のとおりです。
位置・地勢
鳳来東部地域自治区は、市の東部に位置し、設楽町、東栄町、浜松市に接しています。
乳岩峡、百間滝、鳳来峡、湯谷温泉など豊かな自然環境に恵まれた風光明媚な地域です。また、水源地である当地域には、宇連ダム(鳳来湖)、大島ダム(朝霧湖)があります。
構成する行政区
浅畑・下平・東矢田・寺林・大峠・引地・橋平・湯谷・槙原・ドウデイ・柿平・大野・井代・能登瀬・名越・名号・睦平・細川・秋葉巣山・七郷一色・鳳来川合・池場の22の行政区で構成されています。
公共交通・文化財等
鳳来東部地域協議会
地域協議会とは
自分の暮らす鳳来東部地域について話し合う住民の組織が「鳳来東部地域協議会」です。
【主な役割】
・鳳来東部地域に関する市政への提案を行います。
・地域活動への支援について審査を行います。
・市長からの問いかけに対する意見を述べます。
鳳来東部地域自治区地域協議会に関する運営要綱 [103KB pdfファイル]
【地域協議会委員】
鳳来東部地域自治区内5つの地区から、地区代表者5名、地区推薦者5名、また、女性5名、団体推薦者3名の計18名で構成しています。
令和元年度鳳来東部地域協議会委員名簿 [80KB pdfファイル]
【傍聴について】
会議は傍聴できます。
新城市地域自治区地域協議会が行う会議に関する傍聴要領 [94KB pdfファイル]
令和元年度地域協議会
今後の予定をお知らせします。(場所は記載のない場合、鳳来中央集会所2階会議室です。)
第7回鳳来東部地域協議会
- 日時 令和元年12月12日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 地域活動交付金について等
第6回鳳来東部地域協議会
- 日時 令和元年11月1日(金曜日)午後7時00分から
- 内容 令和2年度鳳来東部地域自治区予算事業に関する建議書の提出
第5回鳳来東部地域協議会
- 日時 令和元年9月5日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 令和2年度地域自治区予算について
- 会議録(R1第5回) [343KB pdfファイル]
第4回鳳来東部地域協議会
- 日時 令和元年7月26日(金曜日)午後7時30分から
- 内容 令和2年度地域自治区予算について
- 会議録(R1第4回) [383KB pdfファイル]
第3回鳳来東部地域協議会
- 日時 令和元年6月6日(木曜日)午後6時30分から
- 内容 地域活動交付金事業について、審査会について
- 会議録(R1第3回) [344KB pdfファイル]
第2回鳳来東部地域協議会
- 日時 令和元年5月30日(木曜日)午後7時00分から
- 内容 令和2年度地域自治区予算編成に係る調査票の項目について、地域活動交付金事業(申請状況、予算状況、審査会)について
- 会議録(R1第2回) [324KB pdfファイル]
第1回鳳来東部地域協議会
- 日時 平成31年4月25日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 会長及び副会長の選任について、分科会設置要綱(案)及び地域計画推進部会設置規程(案)について 、今後の日程について
- 会議録(R1第1回) [370KB pdfファイル]
分科会とは
主に地域自治区予算の編成方針に関すること、地域活動交付金の募集要項及び審査に関すること、地域計画の推進に関すること、その他目的達成に必要なことを審議するために、鳳来東部地域協議会分科会を設置しました。分科会の協議経過及び結果については、地域協議会に報告をしていきます。分科会は傍聴できます。
鳳来東部地域協議会分科会設置要項 [94KB pdfファイル]
地域計画推進部会とは
鳳来東部地域計画に基づく地域自治区活動の推進と、地域計画の進捗管理及び見直しを行うことで、地域課題の解決や活性化を図り、地域自治区のあるべき将来像の実現を目指すために、鳳来東部地域協議会地域計画推進部会を設置しました。推進部会の活動内容については、随時、分科会等に報告をしていきます。
鳳来東部地域協議会地域計画推進部会設置規程 [111KB pdfファイル]
令和元年度地域活動交付金分科会
今後の予定をお知らせします。
第2回地域活動交付金分科会
- 日時 令和元年12月5日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 令和元年度地域活動交付金事業成果報告会について、令和2年度地域活動交付金募集要綱について
第1回地域活動交付金分科会
- 日時 令和元年5月23日(木曜日)午後7時00分から
- 内容 地域活動交付金事業について、地域活動交付金採択審査会について
令和元年度地域自治区予算分科会
今後の予定をお知らせします。
第5回地域自治区予算分科会
- 日時 令和元年11月22日(金曜日)午後7時30分から
- 内容 地域自治区予算における今後の地区要望ついて
第4回地域自治区予算分科会
- 日時 令和元年8月29日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 令和2年度地域自治区予算について
第3回地域自治区予算分科会
- 日時 令和元年8月6日(火曜日)午後7時30分から
- 内容 令和2年度地域自治区予算について
第2回地域自治区予算分科会
- 日時 令和元年7月11日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 令和2年度自治区予算編成に係る調査票(4項目)集計結果について、全体事業の提案、要望について
第1回地域自治区予算分科会
- 日時 令和元年5月9日(木曜日)午後7時00分から
- 内容 自治区予算について、令和2年度自治区予算編成に係る調査票の項目について、全体事業について、今後の予定について
令和元年度地域計画推進分科会及び地域計画推進部会
今後の予定をお知らせします。
第5回地域計画推進分科会
- 日時 令和元年11月28日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 地域計画推進事業について
第4回地域計画推進分科会
- 日時 令和元年10月8日(火曜日)午後7時30分から
- 内容 地域計画推進事業について
第3回地域計画推進分科会
- 日時 令和元年8月22日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 令和2年度地域自治区予算事業について
第2回地域計画推進分科会
- 日時 令和元年7月4日(木曜日)午後7時30分から
- 内容 令和2年度地域自治区予算事業について
第1回地域計画推進分科会及び地域計画推進部会(全体会)
- 日時 令和元年5月20日(月曜日)午後7時00分から(分科会終了後推進部会開催)
- 内容 分科会長及び副分科会長の選任について、推進部会委員の追加について、今後の進め方について
平成30年度地域協議会
- 会議録(第10回) [184KB pdfファイル]
- 会議録(第9回) [161KB pdfファイル]
- 会議録(第8回) [129KB pdfファイル]
- 会議録(第7回) [161KB pdfファイル]
- 会議録(第6回) [168KB pdfファイル]
- 会議録(第5回) [359KB pdfファイル]
- 会議録(第4回) [408KB pdfファイル]
- 会議録(第3回) [467KB pdfファイル]
- 会議録(第2回) [334KB pdfファイル]
- 会議録(第1回) [360KB pdfファイル]
平成29年度地域協議会
- 会議録(第11回) [356KB pdfファイル]
- 会議録(第10回) [397KB pdfファイル]
- 会議録(第9回) [386KB pdfファイル]
- 会議録(第8回) [332KB pdfファイル]
- 会議録(第7回) [332KB pdfファイル]
- 会議録(第6回) [345KB pdfファイル]
- 会議録(第5回) [470KB pdfファイル]
- 会議録(第4回) [462KB pdfファイル]
- 会議録(第3回) [336KB pdfファイル]
- 会議録(第2回) [391KB pdfファイル]
- 会議録(第1回) [333KB pdfファイル]
平成28年度地域協議会
- 会議録(第11回) [340KB pdfファイル]
- 会議録(第10回) [266KB pdfファイル]
- 会議録(第9回) [289KB pdfファイル]
- 会議録(第8回) [181KB pdfファイル]
- 会議録(第7回) [307KB pdfファイル]
- 会議録(第6回) [422KB pdfファイル]
- 会議録(第5回) [321KB pdfファイル]
- 会議録(第4回) [248KB pdfファイル]
- 会議録(第3回) [243KB pdfファイル]
- 会議録(第2回) [183KB pdfファイル]
- 会議録(第1回) [251KB pdfファイル]
平成27年度地域協議会
- 会議録 第11回 [354KB pdfファイル]
- 会議録 第10回 [232KB pdfファイル]
- 会議録 第9回 [228KB pdfファイル]
- 会議録 第8回 [223KB pdfファイル]
- 会議録 第7回 [471KB pdfファイル]
- 会議録 第6回 [729KB pdfファイル]
- 会議録 第5回 [592KB pdfファイル]
- 会議録 第4回 [566KB pdfファイル]
- 会議録 第3回 [646KB pdfファイル]
- 会議録 第2回 [435KB pdfファイル]
- 会議録 第1回 [462KB pdfファイル]
平成26年度地域協議会
- 第10回会議録(要約) [446KB pdfファイル]
- 第9回会議録(要約) [193KB pdfファイル]
- 第8回会議録(要約) [444KB pdfファイル]
- 第7回会議録(要約) [244KB pdfファイル]
- 第6回会議録(要約) [269KB pdfファイル]
- 第5回会議録(要約) [381KB pdfファイル]
- 第4回会議録(要約) [312KB pdfファイル]
- 第3回会議録(要約) [337KB pdfファイル]
- 第2回会議録(要約) [198KB pdfファイル]
- 第1回会議録(要約) [127KB pdfファイル]
平成25年度地域協議会
- 第8回会議録(要約) [304KB pdfファイル]
- 第7回会議録(要約) [226KB pdfファイル]
- 第6回会議録(要約) [197KB pdfファイル]
- 第5回会議録(要約) [232KB pdfファイル]
- 第4回会議録(要約) [147KB pdfファイル]
- 第3回会議録(要約) [234KB pdfファイル]
- 第2回会議録(要約) [140KB pdfファイル]
- 第1回会議録(要約) [108KB pdfファイル]
鳳来東部地域協議会だより
鳳来東部地域協議会で協議・決定されたことや地域活動の動きをお届けする「地域協議会だより」を発行しています。
鳳来東部地域協議会だより第27号 [682KB pdfファイル] (令和元年9月13日発行)
鳳来東部地域協議会だより第26号 [475KB pdfファイル] (令和元年7月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第25号 [429KB pdfファイル] (令和元年5月16日発行)
鳳来東部地域協議会だより第24号 [680KB pdfファイル] (平成31年2月15日発行)
鳳来東部地域協議会だより第23号 [727KB pdfファイル] (平成30年9月14日発行)
鳳来東部地域協議会だより第22号 [708KB pdfファイル] (平成29年9月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第21号 [481KB pdfファイル] (平成29年7月14日発行)
鳳来東部地域協議会だより第20号 [491KB pdfファイル] (平成29年5月16日発行)
鳳来東部地域協議会だより第19号 [400KB pdfファイル] (平成29年2月16日発行)
鳳来東部地域協議会だより第18号 [668KB pdfファイル] (平成28年9月30日発行)
鳳来東部地域協議会だより第17号 [524KB pdfファイル] (平成28年7月15日発行)
鳳来東部地域協議会だより第16号 [367KB pdfファイル] (平成28年4月28日発行)
鳳来東部地域協議会だより第15号 [538KB pdfファイル] (平成28年3月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第14号 [663KB pdfファイル] (平成27年10月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第13号 [389KB pdfファイル] (平成27年5月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第12号 [523KB pdfファイル] (平成27年3月16日発行)
鳳来東部地域協議会だより第11号 [604KB pdfファイル] (平成27年2月27日発行)
鳳来東部地域協議会だより第10号 [772KB pdfファイル] (平成26年10月16日発行)
鳳来東部地域協議会だより第9号 [684KB pdfファイル] (平成26年9月16日発行)
鳳来東部地域協議会だより第8号 [544KB pdfファイル] (平成26年7月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第7号 [388KB pdfファイル] (平成26年5月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第6号 [4110KB pdfファイル] (平成26年3月14日発行)
鳳来東部地域協議会だより第5号 [4325KB pdfファイル] (平成26年2月14日発行)
鳳来東部地域協議会だより第4号 [436KB pdfファイル] (平成25年10月16日発行)
鳳来東部地域協議会だより第3号 [617KB pdfファイル] (平成25年9月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第2号 [466KB pdfファイル] (平成25年7月1日発行)
鳳来東部地域協議会だより第1号 [562KB pdfファイル] (平成25年5月1日発行)
地域活動交付金事業
地域活動交付金とは
地域活動交付金は、地域の課題解決や地域の活性化のために市民が主体的に取り組む活動に対して支援する交付金です。
令和元年度地域活動交付金事業について
採択結果
令和元年6月6日に地域活動交付金事業採択審査会が行われ、申請をされた9団体すべての事業が採択されました
令和元年度地域活動交付金事業採択結果 [172KB pdfファイル]
過去の地域活動交付金事業について
平成30年度地域活動交付金事業採択結果 [161KB pdfファイル]
平成29年度地域活動交付金事業採択結果 [159KB pdfファイル]
平成28年度地域活動交付金事業採択結果 [120KB pdfファイル]
平成27年度地域活動交付金採択結果 [152KB pdfファイル]
平成26年度地域活動交付金採択結果 [115KB pdfファイル]
平成25年度鳳来東部地区地域活動交付金事業実績 [7301KB pdfファイル]
地域自治区予算
地域自治区予算は、市民の声を的確に市の事業に反映し、効果的に地域課題解決や地域活性化につなげるための予算です。地域の課題や意見を基に地域協議会が計画を作成し、市役所の次年度予算案として提案します。
【対象事業】
- 地域の暮らしを守るための事業
- 地域の安心安全を促すための事業
- 地域の伝統文化等を継承・活性化するための事業
- 地域の活性化を図るための事業
【対象とならない事業】
- 市に決定権のないもの(国道、県道など)
- 全市的な計画に沿って決定すべきもの(施設の設置など)
- 国・県からの補助金、起債等により市が計画的に執行することが効率的であるもの(道路、河川整備など)
- 市の条例との整合性が図れないもの
- 既に行政区長と市の間で確立している施設調整事項(道路や河川の修繕など)
- 地域自治区予算枠内で実施不可能なもの(基金の創設によるものは除く)
令和2年度鳳来東部地域自治区予算事業計画案について意見募集を行いました
令和2年度の鳳来東部地域自治区予算事業計画案について、令和元年9月13日(金)から令和元年9月27日(金)まで、地域の皆さんからご意見を募集しましたが、意見はありませんでした。
事業計画の詳細は、鳳来東部地域協議会だより第27号 [682KB pdfファイル] をご覧ください。
令和2年度鳳来東部地域自治区予算事業に関する建議書の提出について
令和元年11月1日(金曜日)に開催された第6回鳳来東部地域協議会において、令和2年度鳳来東部地域自治区予算事業に関する建議書を牧野明協議会長から市長に提出しました。
過去の鳳来東部地域自治区予算事業に関する建議書について
建議書【平成28年度(追加)】 [25KB pdfファイル]
空き家対策についての諮問
空き家対策について、市長からの諮問がありました。
諮問は、市の重要施策等において、地域に関わるものについて市長が地域からの意見を求めることを言います。
地域協議会には、この諮問に対して意見を述べる答申という役割があり、平成25年10月3日の鳳来東部地域協議会において、空き家対策について市長から諮問されました。
空き家に関する答申書(平成26年1月) [454KB pdfファイル]
自治振興事務所の設置
地域協議会の事務局機能や地域の総合相談窓口の役割を担う市役所の組織が「自治振興事務所」です。
【主な役割】
・地域の総合相談窓口となって、市役所担当課との調整や課題解決の提案などを行います。
地域からのご意見、ご要望などの相談窓口は、基本的には自治振興事務所が行います。地域活動交付金に関する相談や身近な地域の困りごと、区民の意見を取りまとめた行政区要望など、地域からの様々なご相談に対応します。
自治振興事務所が積極的に地域に関わり、いわゆる縦割り行政の弊害を取り除き、市役所の効率良い行政運営に努めます。
なお、緊急を要する場合など、これまでどおり直接担当課へご相談いただくこともできます。
・地域協議会の事務局としてサポートします。
鳳来東部自治振興事務所の場所
鳳来総合支所1階
電話0536-22-9932 FAX0536-32-1170
メールアドレス hourai-jichi@city.shinshiro.lg.jp
地域自治区制度の概要
イベント情報
鳳来東部自治振興事務所では、鳳来東部地域自治区内での区民活動や、地域内で開催されるイベントなど、広く区民の皆さんにお知らせしたい地域の情報などを募集しています。団体名、連絡先、活動内容の情報とともに、イベントチラシ、画像データなどをいただければ、このページでPRします。ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
観光案内
- 豊かな自然と歴史、文化が息づくまちへぜひお越しください。
