新城市環境審議会委員の募集
新城市環境審議会委員を募集します
新城市環境審議会委員は、環境基本条例第14条の規定により、生活環境、自然環境、地球環境等の分野に係る知識や意見を持つ方を市長が委嘱します。市長からの諮問に基づき、環境審議会が開催され、環境の保全と創出に関する基本的事項や重要事項等を審議し、審議会として市長に答申しています。環境審議会委員は、学識経験者及び公募市民で構成されています。現在の委員の任期が、平成30年6月30日で満了となるため、公募市民による委員の募集を行います。
募集要件など
募集人員
5人
応募資格
- 市内在住で20歳以上の方
- 環境問題に高い関心を持ち、建設的な意見をお持ちの方
- 特定の主義・主張を公表する目的を持たない方
- 市の環境に関する計画づくりなどの委員会に参加していない方
- 市役所開庁時間内の会議に出席できる方
任期
平成30年7月1日から平成32年6月30日まで(2年間)
応募方法
下記応募用紙に必要事項を記入の上、印刷して環境政策課(5月2日まで:勤労青少年ホーム2階、5月6日以降:新庁舎2階)まで提出して下さい。※メール・郵送不可
募集期間
平成30年4月16日月曜日から平成30年5月31日木曜日まで
その他
応募者多数の場合は、別途、作文により選考します。

登録日: 2016年4月18日 /
更新日: 2018年4月13日