このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

作手高原宅地分譲 長者平団地(ちょうじゃひらだんち)

ページID:268676109

更新日:2023年1月16日

シェア

長者平団地のここがおすすめ

低価格でゆとりの広さ

  • 「家庭菜園」や「ガーデニング」を思いっきり楽しめ、地球にやさしいエコ生活ができます。
  • 子ども達も大満足の遊び場ができあがり。
  • 土地が広いからお庭をいろいろアレンジ可能。ガーデニングと合わせて「ウッドデッキ」等を作れば家族の憩いの場がもうひとつ増えます。ウッドデッキやベランダ越しから見える田園風景は身も心も癒してくれます。
  • お手頃価格なので、浮いたご予算で、こだわりの家を建てられてはいかがでしょうか。「暖炉」「ロフト」「ガレージ」「工房」等あなたの夢をかなえてみませんか。
  • 併用住宅もOKですよ。お店経営の夢を実現してみませんか。

標高530メートルの高原なのに利便性の良さが魅力

  • 豊田市、岡崎市、豊橋市、豊川市の中心部まで車で1時間圏内の通勤圏
  • インフラ整備済み(水道・下水は本管からの取出済み。CATV受信可能)
  • 田舎なのに、団地の周りには、医療、福祉、教育施設が徒歩圏内にあり、日常の買い物は楽にこなせます。

まだあるおすすめ

  • 長者平団地のある作手地区は自然がいっぱい
  • 自然の中で子どもがのびのび育つ!学校や団地周辺で様々な自然の体験ができます。
  • 学校は少人数学級。全校生徒がみんな友達。
  • 地元で採れる野菜やお米がおいしい!
  • テニスコート、プール、ゴルフ場などのレジャー施設が近くにある。スポーツで健康的に。

やっぱり一番のおすすめはこれ

何よりも地元の人が親切でとても優しい。地元の方とのお付き合いも田舎暮らしの魅力かな。

全体MAP

  • 白抜き数字が分譲中の区画。
  • 物件の引き渡し後「売却済」とします。
  • 簡略図のため、実際の縮尺とは異なります。

宅地ごとの詳細はこちら

分譲価格表

宅地番号

面積
(平方メートル)

分譲価格
(円)

2 378.36 7,151,000

4

360.26

6,016,000

6 348.65 5,822,000

7

413.70

7,736,000

8 378.05 6,313,000
9 369.84 7,248,000

16

353.54

6,611,000

20 348.00 6,264,000
21 391.12 7,744,000
24 326.80 5,882,000

25

345.80

6,224,000

27 416.61 7,498,000

31

354.37

6,626,000

33 330.38 6,343,000
35 361.49 6,759,000
38 503.35 7,550,000

注意事項

売買契約

  • 分譲価格の3%相当額が契約保証金となります。
  • 残金は契約締結後60日以内に納入していただきます。

その他

  • 宅地内に電柱、電柱の支線及び消火栓器具格納箱が設置されていても原則として移転しません。
  • 宅地の高さ等は現状のまま引き渡します。
  • 水道及び下水(汚水)の取り出し位置は現状のまま引き渡します。
  • 宅地の支持基盤は現状のまま引き渡します。
  • 宅地の法面は現状のまま引き渡します。
  • 不動産業者に支払う仲介手数料は必要ありません。

物件概要

  • 所在地:愛知県新城市作手高里地内
  • 交通:JR飯田線「新城駅」から車で約25分
  • 地目:宅地
  • 用途地域:都市計画区域外、無指定
  • 総区画数:47区画
  • 販売区画数:16区画
  • 建ぺい率:70%
  • 容積率:200%
  • 上水道:新城市作手簡易水道
  • 下水道:新城市汚水処理施設(終末処理場)
  • 電気:中部電力
  • ガス:LPガス
  • CATV:受信可能
  • 道路:6メートルから15メートルアスファルト舗装

分譲の主な条件

  • 所有権を取得した日から、原則として5年以内に住宅の建設を完了すること。
  • 宅地以外の用途に転用しないこと。
  • 新城市長者平団地の宅地分譲に関する規則又は売買契約の条項に違反しないこと。
  • 地元の自治会「長者平区」に参加すること。

住宅建築の指針

  • 住宅等の建築は建築基準法等の関係法令を遵守すること。
  • 建築物は周囲の自然環境との調和並びに景観保持に配慮すること。
  • 宅地の地盤高を変更しないこと。ただし、隣接者等の承諾が得られた場合はこの限りでない。
  • 宅地内の空き地は、良好な住環境創出のため緑化に努めること。

高さの制限

建築物の高さは地盤高から10メートル、軒の高さは7メートルを限度とし、2階建以下とすること。

建築面積の制限

建ぺい率70%以下とすること。

建築延面積の制限

容積率200%以下とすること。

敷地境界線までの距離の制限

敷地境界線から1mを緩衝帯として建築物を建築しないこと。ただし、別棟の平屋建ての物置及び自家用自動車の車庫等については0.5メートルとする。

垣根等囲いの高さ制限

敷地境界線の囲いは高さ1.8メートル以下とし、生け垣又は開放性のあるフェンスとする。

給水施設

市の簡易水道管に接続すること。

し尿及び生活雑排水の処理

団地内の汚水処理管に接続すること。

周辺情報

スーパー、こども園、小学校、中学校、高校、金融機関、郵便局、診療所、介護施設、保健センター、消防署(出張所)、作手総合支所など日常生活に関連する施設が徒歩圏内!(※表示距離はすべての団地の中心地から)

子育て

くらし

医療

お出かけ

車なら

  • 新城市街地へ約20km(車約25分)
  • 新城インターチェンジへ約23km(車約35分)

バスなら

デマンドバスがあります。

申込書ダウンロード

お問い合わせ

新城市 作手総合支所 地域課

電話番号:0536-25-7875

ファクス:0536-37-2216

〒441-1492 愛知県新城市作手高里字縄手上60番地 作手支所

お問い合わせはこちらから


サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ